fc2ブログ
エスエス日記

エスエス日記

エスエス保険センターによるブログです

誕生日。

080506_1309~01 今日は母の誕生日
生きていたら66歳です

母が亡くなってはや24年程経ちます。楽しく幸せに過ごしていますように

お誕生日、おめでとう

スポンサーサイト



PageTop

サーフィン!


DSC_0034_convert_20100926225727.jpg
DSC_0042_convert_20100926225952.jpg
DSC_0100_convert_20100926230300.jpg
DSC_0120_convert_20100926230530.jpg

PageTop

快のお弁当。

おはようございます

今週は祭日が多くて嬉しいですね

今週も頑張りましょうね

今日のお弁当は・・・   角度を変えてもうまく撮れていませんが
・ポークチャップ・鶏と玉葱とオクラの照焼き・こふきかぼちゃ・鮭ご飯
・切干大根と人参といんげんと豚の炒り煮・卵焼・いかの天ぷら
DSC_0010_convert_20100921122645.jpg
DSC_0012_convert_20100921122741.jpg

PageTop

快のお弁当。

おはようございます

朝晩涼しくて気持ちいいですね

今日も昨日の夕飯のハンバ-グ弁当です
ソース&ソースになってしまいました


・ハンバーグ・豚ペイ焼き・茹でとうもろこし・ソーセージ
・白身魚のフライ(冷食)・卵焼・枝豆・じゃこご飯 
CA3H0022_convert_20100915083100.jpg

PageTop

優のお弁当。

おはようございます

朝晩涼しくなってとても過ごし易くなりましたね

味覚の秋イベントいっぱいの冬が待っているのに

全然、痩せれていません がんばらないと・・・


お弁当のおかずの常備菜(ひじきや切干大根やきんぴら等)は週末に沢山作って
お弁当のおかず入れに小分けにして冷凍しているので便利です

今日の優のお弁当は・・・
・鶏といんげんの塩焼き・オクラの肉詰めてんぷら・ひじきと野菜の炒り煮・大学芋
・豚と玉葱とピ-マンのしょうが焼き・卵焼・ソ-セ-ジ・ふりかけご飯
PAP_0025_convert_20100910082350.jpg

PageTop

快のお弁当。

おはようございます

今日は、台風の影響で雨風が強いので気をつけましょう

今日のお弁当を見て「いいのんばっかり~」と快は言っていました

快にとってかぼちゃやひじきは余計なものみたいです

今日のお弁当は・・・
・鶏の唐揚げ・牛肉とピ-マンの塩コショウ炒め・小松菜の胡麻和え
・鶏そぼろご飯・ソ-セ-ジ・卵焼・プチトマト
CA3H0024_convert_20100908082953.jpg

PageTop

快のお弁当。

おはようございます

今週も暑くなりそうですが一週間、頑張りましょうね

今日のお弁当は・・・
・豚ヘレカツ・牛すき焼き(牛肉、玉葱、人参、エリンギ、しいたけ)・卵焼・トマト
・ひじきと大豆といんげんと人参の炒り煮・かぼちゃ煮・ソ-セ-ジ・ふりかけご飯
PAP_0017_convert_20100906083631.jpg

PageTop

サーフィン。

こんばんは

快が二回目のサーフィンで波にのれるようになりました

子供は何でも覚えるのが早いです

いろんなことに挑戦して、大きな人間になってほしいです

PAP_0013_convert_20100905184448.jpg
PAP_0014_convert_20100905185502.jpg

PageTop

優のお弁当。

おはようございます

今日は金曜日今日も一日がんばりましょうね

優のお弁当は、ご飯があったかいタイプです

やはり、詰めるのが難しいです


・鶏手羽元の塩焼き・豚肉と玉葱の胡麻だれ炒め・ぶりの照焼き
・卵焼・肉団子・ミ-トスパゲティ・枝豆・大学芋・ふりかけご飯 
PAP_0001_convert_20100903083643.jpg

PageTop

快のお弁当。

おはようございます

新学期が始まりましたね

9月は大好きです自分の誕生月ですし
あと大好きな秋と冬が残されているので

まだまだ暑い日が続きますが、水分と栄養を摂って頑張りましょうね

久しぶりのお弁当は子供達の大好物がいっぱいです

・海老フライ・煮込みハンバ-グ・かぼちゃ煮・ソ-セ-ジ
・卵焼・いんげんの胡麻和え・ちくわの磯部揚げ・ふりかけご飯
CA3H0004_convert_20100902084504.jpg

PageTop