
先日、子供が通う小学校で恒例の「サマーフェスティバル」が行われました
今年で44回目の開催となる伝統のお祭りです
1枚目の写真は、子供達約400人が一斉に風船を飛ばし開会する様子です。
色鮮やかな風船が空に舞う様子は本当に感動的です
あとの3枚は私の子供が所属するミニバスケットチームでのりのりの音楽に乗せてダンスとハンドリングを交えて演技しました
子供達が何回も何回も練習し、本番胸を張ってにこにこと笑いながら
演技していました
これまたとても感動的でした
梅雨が明けず、前日も大雨、当日どうなるかと思いましたが朝から夕方まで晴天
4時に二部構成の一部が終了したとたん天気が急変し豪雨に見舞われました。
しかし二部が始まる頃には雨も上がり、メインイベントの花火を打ち上げ最高のフィナーレを迎えることができました
本当に奇跡的な天候でした


今回私はPTA会長という立場でお祭りの責任者として参加しました。とにかく子供達が楽しみ、笑顔のあふれるお祭りにしたいという一心で、地域の方やOBの方、他の地域の方そして現役のPTAの実行委員会の方など本当に多くの方のご協力の下、無事終了することができました
本当に「感謝」の一言です。
ご協力ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました





今年で44回目の開催となる伝統のお祭りです

1枚目の写真は、子供達約400人が一斉に風船を飛ばし開会する様子です。
色鮮やかな風船が空に舞う様子は本当に感動的です

あとの3枚は私の子供が所属するミニバスケットチームでのりのりの音楽に乗せてダンスとハンドリングを交えて演技しました

子供達が何回も何回も練習し、本番胸を張ってにこにこと笑いながら



梅雨が明けず、前日も大雨、当日どうなるかと思いましたが朝から夕方まで晴天

4時に二部構成の一部が終了したとたん天気が急変し豪雨に見舞われました。
しかし二部が始まる頃には雨も上がり、メインイベントの花火を打ち上げ最高のフィナーレを迎えることができました




今回私はPTA会長という立場でお祭りの責任者として参加しました。とにかく子供達が楽しみ、笑顔のあふれるお祭りにしたいという一心で、地域の方やOBの方、他の地域の方そして現役のPTAの実行委員会の方など本当に多くの方のご協力の下、無事終了することができました

本当に「感謝」の一言です。
ご協力ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました





スポンサーサイト


